これから結婚指輪を買おうと思うんだけど、お得にする方法ってないの?
ここでは、ゼクシィやハナユメなどウエディングサイトで開催中のキャンペーン情報をまとめてお知らせします。
結論だけ先にお伝えすると、下記の通り。
キャンペーンにエントリーして、指輪ショップへ来店することで、ポイントや電子マネーギフトをもらうことができますよ。
特におすすめはゼクシィ。ゼクシィは指輪ショップへの来店だけでも商品券をもらうことができます。
まずはゼクシィのキャンペーンを使って、指輪探しを始めてみましょう!
>>ゼクシィの指輪探しキャンペーンをチェックする(公式サイトへ)
結婚指輪探しのキャンペーンを比較!
現在実施されている結婚指輪探しのキャンペーンは下記の通り。
ゼクシィでは指輪ショップへの来店だけで6,000円分の商品券がもらえるので、条件はかなり低めです。
さらに、紹介されているブランドやショップ数はゼクシィのほうが多いです。
まずはゼクシィのキャンペーンを使って、指輪探しを始めてみましょう!
>>ゼクシィの指輪探しキャンペーンをチェックする(公式サイトへ)
結婚指輪探しのおすすめキャンペーン①|ゼクシィ
- 賞品:6,000円分のJCBギフトカード(条件クリアで全員)
- 期間:エントリー・来店予約は5/23の9:59まで、来店は5/31まで
- 条件:キャンペーンへのエントリー、指輪ショップへの来店
ウエディングサイト最大手のゼクシィでも指輪探しのキャンペーンを実施中。
ゼクシィでは来店だけで6,000円分のJCBギフトカードをもらうことができます。
条件クリアで全員もらえるので、指輪探しを始めたばかりのふたりは必ず利用しましょう。
>>ゼクシィの指輪探しキャンペーンをチェックする(公式サイトへ)
結婚指輪探しのおすすめキャンペーン②|ハナユメ
ハナユメでは指輪探しのキャンペーンを実施していません。
ただし、ハナユメを通じて来店予約や指輪の購入をすることで、ブランドごとに特典が付くこともあるので、一度チェックしてみるといいでしょう。
結婚指輪探しのキャンペーンで商品券を最大限お得にもらう方法
ウエディングサイトでキャンペーンを実施しているのは、ゼクシィになります。
ゼクシィでは来店だけで6,000円分の商品券や電子マネーギフトをもらうことができます。
紹介しているブランドやショップも多いので、まずはゼクシィのキャンペーンを使って、欲しい指輪の目星をつけましょう。
>>ゼクシィの指輪探しキャンペーンをチェックする(公式サイトへ)
結婚指輪探しのキャンペーンの傾向
結婚指輪探しのキャンペーンの商品
結婚指輪探しのキャンペーンでは、多くの場合で6千円の商品券やポイント、電子マネーギフトをもらうことができます。
電子マネーギフトは自分でAmazonギフト券や楽天Edy、nanacoなどに交換することで使えるようになるため、使い勝手は良いでしょう。
結婚指輪探しのキャンペーンの応募条件
結婚指輪探しのキャンペーンの応募条件はウエディングサイトによって異なるので、エントリー前に必ずチェックしましょう。
どちらも、条件は同じになります。
結婚指輪探しのキャンペーンの応募方法
結婚指輪探しのキャンペーンの応募はウエディングサイトのキャンペーンページからできます。
必要な情報はメールアドレスや名前、住所、電話番号になります。
ゼクシィ・ハナユメともに、応募は1分程度でできるので、指輪ショップの来店予約前に忘れずに実施しましょう。
結婚指輪探しのキャンペーンのよくある質問
結婚指輪探しのキャンペーンは何回でもエントリー可能?
指輪探しのキャンペーンは、一つのサイトにつき一回のみのエントリーになります。
そのため、結婚指輪探しが本格化しそうになったら、エントリーするのが良いでしょう。
ちなみに、ゼクシィとマイナビウエディングは併用可能です。
どちらにもエントリーして、もらえる商品券の金額を多くしましょう。
一人で来店しても商品券はもらえる?
ウエディングサイトによっては、条件に「二人での来店」がある場合があります。
キャンペーンの対象外にならないために、予約したらふたりで来店するのがいいでしょう。
結婚指輪探しにおすすめのサイトまとめ
結婚指輪探しにおすすめのサイト①|ゼクシィ
結婚指輪探しに最もおすすめしたいサイトはゼクシィ。
- 来店だけで6,000円分のJCBギフトカードがもらえる
- 紹介ブランド数は210
- 全国のショップを紹介しているのでどのエリアでも安心
ゼクシィの魅力は対応エリアの広さ。全国で展開しているので、どこで結婚指輪探しをしても、キャンペーンを使うことができます。
また、来店だけで商品券がもらえるので、指輪探しを始めたばかりのふたりにおすすめですよ。
>>ゼクシィの指輪探しキャンペーンをチェックする(公式サイトへ)
結婚指輪探しにおすすめのサイト②|ハナユメ
ハナユメでも結婚指輪探しが可能です。
- 指輪ショップによってクーポンあり
- 関東・関西・東海・九州で展開
- 紹介ブランド数は16、ショップ数は約300件
ハナユメでは、結婚指輪探しのキャンペーンを実施していません。
ただし、指輪ショップやブランドによっては、ハナユメ経由で来店することで、割引があったり、プレゼントがあることも。
また、ハナユメは結婚式場探しのキャンペーンもお得度が高いです。
指輪探しと同時に結婚式場探しもするのであれば、ハナユメを使ってお得に結婚式場探しをしましょう。
結婚指輪探しのキャンペーンまとめ
結婚指輪探しのキャンペーンのまとめです。
これから結婚指輪探しをするふたりは、ゼクシィかハナユメ
を使うことをおすすめします。
ただし、ゼクシィのほうが紹介しているブランドやショップが多いです。
そのため、欲しい指輪が決まっていないならまずはゼクシィを使いましょう。
ウエディングサイトのキャンペーンは両方使うことができるので、まずはどちらもエントリーして、どんなブランドがあるかチェックするといいですよ。